WAREHOUSE “Lot 1333 1910~1915 No.3 WAIST OVERALLS”

WAREHOUSE(ウエアハウス)の “Lot 1333 1910~1915 No.3 WAIST OVERALLS” をご紹介します。

— 以下、メーカーの説明より抜粋 —
1911年から1915 年まで製造されていた通称「No.3」シリーズ。当時のカタログにはXXシリーズや「No.2」と同じように、シャツやブラウスも掲載されています。縫製糸にイエローやオレンジではなく共糸が使用され、バックヨークや飾りステッチが無いなど、このシリーズにだけ採用されたディテールがあります。とはいえ、これらが展開されたのはまだアメリカでは量産体制が整わない第一次世界大戦直後の時代、その縫製仕様はむしろ「頑強」といえる箇所もみられます。当時同じエリアに存在したワークウエアブランドであるノイシュタッターブラザーズやハイマンの仕様に近いディテールも見られるため、そのゾーンを意識した「ワーク色」の強い存在といえるのではないでしょうか。ごく限られた年数しか生産されていないため、当然のごとくその実存数はXXとNO2よりも極めて少ない。

『WAREHOUSE』“Lot 1333 1910~1915 No.3 WAIST OVERALLS”
□生地:コットン100% 6.2番&5.5番 × 10番 “NO.3 セルヴィッチデニム”
□仕様:鉄製タックボタン / 鉄製バックル
□カラー:INDIGO
□仕上げ:OR(NON-WASH)
□サイズ:28〜34,36,38
□プライス:¥35,000(税別)【税込 ¥38,500】

— size(cm) — <non-wash>
ウエスト 32/93.0 33/95.0 34/97.0 36/101.0 38/107.5 (内側1周)
ウエスト 32/90.0 33/91.0 34/94.0 36/98.0 38/104.0 (平置き直線×2)
ワタリ  32/35.0 33/36.0 34/36.5 36/38.0 38/39.5  
裾巾   32/22.5 33/23.5 34/24.0 36/24.0 38/24.5 
前股上  32/36.5 33/37.5 34/38.0 36/38.0 38/38.0 
後股上  32/45.0 33/45.0 34/45.5 36/46.0 38/47.5 
股下   32/91.0 33/90.5 34/91.0 36/91.0 38/91.5 
※ 当店計測値です。若干の誤差はご了承下さい。
※ 当店にて水洗い&自然乾燥した際の縮みは、ウエスト-約7cm、ワタリ-約2cm、裾幅-約1cm、前股上-約2.5cm、前股上-約4cm、レングス-約7.5cmほどです。状況によって縮みに差が出ることがございますので、目安としてお考えください。

— 在庫状況 —
32,33,34,36,38がご用意できます。

WAREHOUSE “Lot 1333 1910~1915 No.3 WAIST OVERALLS”

Price(税別)
¥35,000

( 税込¥38,500 )

仕上げ / サイズ
数量

ポイントをためてお得にお買い物

当店では、会員登録をしていただいたお客様に、お買い物の際にポイントを付与しております